ご挨拶
国際社会において「持続可能な社会の実現」が叫ばれる昨今、我が国においても、地球温暖化対策や、
将来枯渇する化石燃料の使用を抑制するため、クリーンエネルギーへの転換や環境税の導入、排出量取引
の施行など、国、企業、市民を上げて、本格的な議論がなされています。
経営においては、環境対策や温室効果ガスの削減はリスクやコストと思われがちですが、温室効果ガスを
抑制するためのエネルギー利用の最適化は、電気料金や燃料費の大幅な削減など、環境負荷低減と
合わせて、お客様の利益増大にも大きく貢献します。
また、現在は、省エネ・創エネによる温室効果ガスの削減から、「排出権」という新しい付加価値が創出
される時代となりました。
今では大企業だけでなく宿泊施設、社会福祉施設、病院など、業種や規模を問わず、あらゆる事業者が、
差別化や競争優位の源泉、ブランド価値の向上等を目的として、排出量取引やカーボンオフセットを活用
しています。
私たちは、エネルギーマネジメントという切り口から、コスト削減と新しい価値=環境付加価値を創出することにより、お客様の経営課題を解決することを目指しています。
会社概要
社名 | 株式会社 グリーンプランテック |
---|---|
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-30-2 ウィン五反田ビル3F(MAP) |
電話 | 03-6685-2500 |
FAX | 03-6685-2501 |
URL | http://www.green-plantec.co.jp/ |
設立 | 2010年 8月 |
資本金 | 80,000,000円 |
役員 |
|
主要許認可 |
|
Pマーク登録番号 |
|
事業内容
私たちは、エネルギーマネジメントという切り口から、クライアントにとって新しい付加価値を創出するプロフェッショナル集団です。
私たちのコア・コンピタンスは、高度な企画力と技術力(Planning&Technology)から成るエネルギーコンサルティングサービスです。
お客様のご要望やニーズ、経営戦略における環境対策の位置づけを明確にし、的確な現状分析から、お客様の経営課題を抽出します。
得られた分析結果をもとに、運用改善や設備設計・施工、排出量取引の活用など、エネルギーと環境経営の視点から最適なソリューションを提供し、お客様の経営課題を解決します。
弊社のサービスフローは[5Evolution](グリーンテックの事業コンセプト
「①地球温暖化防止 ②環境経営 ③環境保全 ④省エネルギー ⑤省コスト」)に即したサービスです。
5つの発展という問いかけ
私たちがお客様にご提案するコンセプトは、「5つの発展」
- ・省コスト(Economy)
- コストメリットの最大化が図れているか?
- ・省エネルギー(Energy Saving)
- エネルギーの最適化が図られているか?
- ・環境経営(Environmental Management)
- これらの手段が環境経営の方向性に合致しているか?
- ・環境保全(Environmental Preservation)
- お客様と地球環境の持続的発展に寄与しているか?
- ・地球温暖化防止(Earth Protection)
- 地球温暖化防止に貢献しているか?
この5つの条件を目指して達成することで、初めてお客様の経営課題が解決できると私たちは考えています。
お客様の持続的発展は、経営と環境の両輪(戦略)から実現されます。
お問い合わせ
水光熱費の削減、設備更新、補助金申請、排出権(クレジット)の取扱いのご相談など、
弊社コンサルタントが丁寧に対応させていただきます。当社にお気軽にご相談ください。
TEL : 03-6685-2500
FAX : 03-6685-2501
お電話受付時間 : 平日 9:30~18:00